か、カメ・・・

kimi**

2008年05月23日 09:46

昨日 うちの外回りのコンクリート作業が行われました

       

こちらの都合でコンクリート作業を一日で終わらせるため ご苦労かけてしまいましたが 
とても綺麗に仕上げてくださいました 有難うございました!
ここからは廣さんの出番らしい
どんな仕上がりになるのか楽しみです♪




・・・とですねぇ

本当はもっと詳しく色々レポートしたかったのですが 事件です!!




今朝『カメ』が来ました



毎年隣の川に住む『カメ』達が我が家の庭に産卵にきます
カメは産まれた所で産卵するらしく 家の場所が元々畑だったため 家が建ってしまった今でも産卵シーズンになると庭で見かけます
昨年も2回産卵し 無事子カメが何匹か孵りました(←こちらはまた後日?)





コンクリートにする と決めたときから「カメ」のことはずっと気がかりだったのですが
まさかコンクリ工事をやった翌日に来るとは・・・






一番最初にみつけたのは息子でした

 『お母さん カメがいるよ!』



皆で興奮して見に行くと 頭をひっこめてしまいました
見つけたときは コンクリートのふちに足をのっけて 首をながーく伸ばして辺りをきょろきょろしていました
きっとこの光景に目を疑ったことでしょう・・・(ごめん・・・)





その後私たちはカメを刺激しないように そーっと家の中から観察


しばらくまたキョロキョロ



駄目だこりゃ~ と動き出しました


なんだかちょっと目がうるんでる?






その後 コンクリートによじのほり のそのそと横断(←まだコンクリ進入禁止だぞ!)






ここで幼稚園のバスの時間となり バタバタと撮影できなかったのですが カメはその後も再びコンクリにあがってあちらこちらウロウロしていました (産卵場所を探してる?)


ウチはとても田舎なので コンクリをうった所以外にも沢山場所はあるはずなのですが  
カメさん この先どうするのでしょう・・・ 




どこかいい場所みつけられるといいのだけどな・・・(祈!)




 

 

関連記事