お友達からのリクエストで『
ハンドクリーム』を作りました
まず『
みつろう』を細かくします・・・
私は皮むき器を活用
ペレット状も売っているのですが 私はいつも信頼のできるところから
未精製のものをブロックのまま購入しています
産地は四国の小さな島で周りの環境(排気ガス等)を受けにくいところで採れた物とのことです
手間はかかりますが 『自然の恵み』たっぷりです♪
『みつろう』は
保湿、柔軟、殺菌、抗炎、治癒作用があると言われています
今日のオイルは
保湿効果が高く ハリやツヤのある美肌を作ると言われている『
スィートアーモンドオイル』
と
ビタミンEを豊富に含み さっぱりとした使い心地の『
グレープシードオイル』
私は酸化防止も兼ねて夏のクリーム作りは『グレープシードオイル』を必ず添加します♪
今回初めて手作りのハンドクリームを使われるということだったので
シンプルに2種類作りました
『
ラベンダー』
と
『
ゼラニウム・ローズ』
日焼けによる炎症をしずめる『ラベンダー』
疹や炎症を和らげる 『ゼラニウム・ローズ』
どちらもとてもいい香りでリラックス効果も高く 癒されます・・・