バスボム作り~ぽぽクラブ~

kimi**

2008年12月16日 19:28

今日は お友達主催のママクラブ 『ぽぽクラブ』で

バスボム作りをさせていただきました


ぽぽクラブは未就園児のいる親子が対象の『体験型家庭教育講座』です



まずは保育士の経験がある主催者のお友達が 

親子に 手遊び歌などを・・・



さすが プロの先生!

最初は他で遊んでいた子供達も 話が進むにつれ 

ちゃんとお母さんのひざに入って先生の話に釘付けでした!!

おぉ~






そして 私の出番・・・





会が始まるまでは緊張していなかったのに

本物の先生の“せんせいっぷり”を見て

急に緊張してしまった^^;





どんな話をしたのか していないのか・・・




でも 子供達のお手伝いのおかげで(?) ほぼ^^無事バスボムはできあがりました♪



いろんな形ができました^^









それから お楽しみのおやつタイム・・・



今日はクリスマスにむけて ということで先生手作りのツリー型のくじ引きを順番で引き
同じ絵のついたプレゼントをもらいます・・・



子どもたちも嬉しそう・・・ 




私もちゃっかりいただきました^^

中身は・・・



全て先生の手作り!!(↑クッキーは少し食べちゃったので減っています^^;)

こういうおやつを いつもさくさくっと作ってしまう先生

私も何度かご馳走になったり、簡単レシピを伝授してもらったりしています^^










私も自分の子供達が小さいときにこういう会に参加したかったな^^

羨ましいです・・・







部屋の隅っこでは・・・



可愛いあんよ 生後3ヶ月だそうです^^ 
見てるだけで癒されますね・・・










参加された皆様へ・・・
今日は有難うございました!!


今日のレシピは 色々試したり調べた中で 小さなお子様のいるご家庭向けに と
シンプルな材料でなるべく早くできあがる と思われたレシピをご紹介させていただきました

あと、素材は もしお子さんが触っても慌てなくてすむように
今回使用した材料は全て 食品扱いと表示があるものを使用しました


また是非ご家庭で作ってみてください^^



今は中々上手にお手伝いできないかもしれませんが
失敗もよしです^^ 楽しんでくださいね


あと、うちの小学校1年生の子も楽しんで作っています
ながーい目で また思い出したときに作ってみてください



いつか お子さんが 「お母さんと作ったっけな~」
と思い出してくれたら いいですね^^

私もそう願って・・・ 励んでいますが・・・  どうかしらねぇ・・・(笑)




また今日の件でわからないことがあれば
ご連絡くださいね


未熟な講師にお付き合いいただきまして
有難うございました・・・ 














関連記事