アリ撃退!

kimi**

2010年09月03日 09:17

最近 ちーさなアリが我が家の家の中でちらほらみかけていました

でもこのちーさなアリは毎年みかけるので ほっておいたら・・・

昨日 朝起きてみると キッチン台の上に放置してあったご飯
(ラップはしてあったけど隙間が^^; )

に見るも無残な・・・・とても写真で残したくない状態に(涙)
(といっても私は今でも頭の中にその残像が・・・^^;)



早朝から『アリ退治』決行です


今までも色々試してきたのですが やっぱりこれ!






精油『ペパーミント』



今更私が紹介するほどのことではないかもしれませんが・・・


①まずせっけん水をティッシュかコットンに含ませ 
アリの通ってきた道筋の全てをよーく拭きとる
(アリともども がーっと  アリが出てくる隙間まで)

②次にペパーミントの精油をコットンに含ませ また全ての道筋を拭いていく


③しばらくするとまたアリがでてきますが(うろうろと出て来ます)
同じくせっけん水とペパーミントで。



ポイントは最初に石鹸水でよーくアリのつけた印(?)をふきとることです

本にはよくアリ撃退にペパーミント と載っているので

面倒くさがりの私は 最初 ペパーミントだけで退治しようと試しましたが
なかなかアリが居なくならず 最後は「ありのすころり」を という感じでした


石鹸水で拭きとる(というか掃除ですね^^)ようにしたら
撃退できました^^

石鹸もペパーミントも アリを殺虫するわけではないので
一発で!というわけにはいきませんが
昨日も朝→出勤前→お昼休憩 と3回繰り返し(都度減少)
夕方帰宅した時には その道筋には居なくなっていました
(といっても またどこか違う場所から出てくるんでしょうけど^^;)



今我が家はペパーミントのさわやかな香りが します^^
(退治したばかりはうっかり沢山つけすぎて ちょっとクラクラしましたが^^; )
 

ペパーミントに禁忌(特に妊婦さんや授乳中の人などは×)
がない人にはおススメです^^


試される方はくれぐれもペパーミントは量を気をつけて換気をよくしてくださいね^^







***

アロマ水作り」教室 参加者募集中です^^
今回は秋冬に向け色々な「保湿」を紹介していこうと準備中です♪
ご参加お待ちしております!!

↑ 終了しました 有難うございます!!

関連記事