2008年08月30日

秋に向けての石鹸作り 始動!!

昨日 相方mikaさんと 秋のイベントに向け 石鹸つくりをしました!!

今回はいままでの石鹸作りの中で一番賑やかな時間でした

子供達勢ぞろい!!

・・・うちの子が6才 4才 mikaさんち2才 0才

手が離せないお母さんたちの勝手で 外には遊びに行けない

呼ばれてもすぐにはいけない おんぶにだっこ・・・^^

そんなわけで 作っている写真はありませんが

猫の手(娘^^)を借りたときに 一枚 パチリ

秋に向けての石鹸作り 始動!!

それでも お母さん達 頑張って4種類の石鹸を頑張りました!!

今回は 先日『カレンデュラ(マリーゴールド)』をオイルを漬けたもの と 

定番の『ローズマリー』 

6月の4サタコレムで一番人気だった オレンジ色の石鹸の冬バージョン

そして・・・ いろんな型バージョン(←詳細は後日)




前から作ってみたかった『ヘンプシードバター』や『ヘーゼルナッツオイル』

などの高価なオイルも使用しました





ヘンプシードバター

麻の実から採れる、さらっとした使用感のバター。 リノール酸、αリノレン酸、γリノレン酸をバランス良く含み、肌表面の水分を保ち、うるおいバリアを強化します。
・・・・・・アトピー性皮膚炎の原因のひとつであるといわれているγリノレン酸の欠乏 このオイルはそのγリノレン酸を豊富に含んでいます



『ヘーゼルナッツオイル』

オレイン酸とリノール酸が主成分。穏やかな収斂作用があります。紫外線の遮断効果があることが分かり、日焼け防止にもその効果が期待されています






あと、掛川のはちみつやさんのはちみつを使った 『ハニー石鹸』

秋に向けての石鹸作り 始動!!




今回は秋冬向け 

保湿たっぷり 乾燥肌をいたわるもの素材選びをしています



どんな石鹸ができあがるか 楽しみです♪

秋に向けての石鹸作り 始動!!秋に向けての石鹸作り 始動!!秋に向けての石鹸作り 始動!!秋に向けての石鹸作り 始動!!  


同じカテゴリー(handmadesoap『la fleur』)の記事
石鹸作りました。
石鹸作りました。(2013-12-04 21:51)

広島へ・・・
広島へ・・・(2013-07-30 08:30)

のあのあさんへ納品
のあのあさんへ納品(2013-07-29 08:48)


この記事へのコメント
きれいですね。
なんだかお菓子みたいでおいしそうです(*^_^*)
いい香りがしそうですね。
Posted by j-skipj-skip at 2008年09月02日 00:12
j-skipさま♪

有難うございます!!
↑はローズマリーをオイルに漬け込んだので 今はいい香りがしています(飛んでしまいますが^^;)
美味しそうでしょ~^^なんて!!
Posted by kimi**kimi** at 2008年09月03日 11:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋に向けての石鹸作り 始動!!
    コメント(2)