2010年10月03日

緑茶と・・・



先週仕込んでおいた石鹸をカットしました♪

緑茶と・・・



向かって左手は 『緑茶石鹸』
以前漬けこんでおいた緑茶の抽出油を使用

模様付けにつかったグレイ色は話題の沖縄のクレイ「くちゃ」です♪





右手の『竹炭石鹸』はいつも根強い人気

竹炭も中国産ではなく 遠州産です♪






*こちらの石鹸は こちらのイベントに出品予定です  → click
























なんだか 作りたい石鹸が沢山あり・・・

またもオイルに漬け込んでおります^^

緑茶と・・・


『紫根』と・・・

本を読んでいたらどれも魅力的で絞り切れず・・・
『エルダーフラワー』 保湿・美白・シミ・しわ予防に
『オレンジフラワー』 肌を潤し、弾力を与える、クスミ予防にも
『サフラワー』 肌荒れ予防に
『ジャスミン』 疲れた肌に。若返り効果が期待できる。
『ローズレッド』 血行促進 肌を元気に。

どれも共通は『フラワー』
ウシシ 楽しみだわ~♪


同じカテゴリー(handmadesoap『la fleur』)の記事
石鹸作りました。
石鹸作りました。(2013-12-04 21:51)

広島へ・・・
広島へ・・・(2013-07-30 08:30)

のあのあさんへ納品
のあのあさんへ納品(2013-07-29 08:48)


この記事へのコメント
素敵な石鹸ができましたね♪
ぜひいつか使わせていただきたいです^^
石鹸の効果を見たら、どれも必要です〜〜
Posted by konohikonohi at 2010年10月03日 23:40
konohiさま♪

金曜日は旦那とお邪魔しました♪
居心地よくてホント時間が経つのがあっという間でした^^
これからますます楽しみです♪♪

ハーブの効能・・・どれも捨てがたいですよね(笑)
これでもかなり絞りました^^
どんな感じになるか 楽しみです♪♪
Posted by kimi** at 2010年10月04日 17:38
なるほど、石鹸ってこういうふうに作るんですね。
何だか漬け物みたいで面白いです。
でも自分の好みの石鹸が作れるといいですね~
Posted by tomo at 2010年10月08日 03:25
tomoさま

コメントありがとうございます!
漬けこんだり オイルそのままだったり・・・
色々楽しみながら作ってます♪♪
Posted by kimi**kimi** at 2010年10月08日 09:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
緑茶と・・・
    コメント(4)