2011年06月04日

『バスボム作り体験!』




がやがやながや』での今回のバスボム作り体験・・・

作ったことがある方でも楽しんで作っていただけるようにと

こどもたちとあれやこれや考えました









バスボムの中におもちゃをいれて・・・という案が出て

じゃぁ 何を入れるか・・・





大きさと楽しさと いろいろ考えた結果・・・





『バスボム作り体験!』



『がちゃがちゃマシーン』入荷(笑)



イベントだからね 楽しくいかないと!!








中身は人気キャラクターのみ♪(“ハズレ”は外してます)

プーさん、ティガー、ピグレット、ミッキー、ミニー
ラビット、スティッチ、ドラえもん、キティ、マリーなど・・・








『バスボム作り体験!』

『バスボム作り体験!』

『バスボム作り体験!』
(↑どうしても耳がでてしまう^^)








楽しく製作してもらえるといいな^^









そして・・・









お子様以外の方にはこちらを準備しました♪


のバスボム』


『バスボム作り体験!』


『ヒマラヤ岩塩』と『メントールクリスタル』


メントールを入れると湯あがりサッパリ!!

香りもミントでさわやか~!!!


夏のお風呂にぴったりです♪♪


お好みで精油を垂らすこともできます^^


『バスボム作り体験!』






















さぁ お姉さまもお子ちゃまたちも

『バスボム作り体験』しませんか?




第2回 ガヤガヤながや

6月5日(日)小雨決行
10:00~14:00
(株)まつした看板・広場にて
掛川市長谷ニ丁目15-1


↓↓ 詳細はこちらをご覧ください♪ ↓↓
http://unjour-tencho.jugem.jp/?eid=1300247






お待ちしております!!










がちゃがちゃ 裏話・・・

最初は ガチャガチャマシーンを買ってまで???
と思っていたのですが 子供たちと話をしているうちに
なんだか楽しくなってきてしまって(私が汗
イベントだから楽しくなくっちゃ!!と
思い切って仕入れました^^





がちゃがちゃのキャラクターを入れてのバスボム・・・



私は 頭の中で 

シュワシュワシュワ~~と キャラクターが浮かんでくるのを想像していました・・・



が、 みます^^;

考えてみたら重さ的に当たり前だったのですが 都合よく考えていたので

がーーんガーン







がちゃがちゃマシーンを仕入れる時は

通常1回100円のガチャガチャを50円だけいただいて

(ガチャガチャをやらない人もいるだろうから・・・)

と思っていたのですが




沈んでしまうキャラクターに50円か・・・

と思いなおし


お金をいただくのはやめることにしました











で 考えたのが『ガチャガチャ募金』


ガチャガチャをやる方は10円でもお気持ちだけ

東北の震災へ募金していただけると嬉しいです

(※ガチャガチャは中身に限りがあるので『バスボムを作り』参加者のみに限ります)


今 子供たちが牛乳パックを使って募金箱を製作中



どうぞよろしくお願いしま~す!!





同じカテゴリー(handmadesoap『la fleur』)の記事
石鹸作りました。
石鹸作りました。(2013-12-04 21:51)

広島へ・・・
広島へ・・・(2013-07-30 08:30)

のあのあさんへ納品
のあのあさんへ納品(2013-07-29 08:48)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『バスボム作り体験!』
    コメント(0)