2012年05月06日
コツコツと。
なかなかブログアップする時間が作りだせず^^;
いろいろ活動しているんですがね^^
まずは4月中旬に作った石鹸

5月19日20日 浜松で行われる『輪ゴム』のイベントに持っていきます!
http://shopohana.hamazo.tv/
(la fleurは19日土曜日だけ出店させていただきます)
そして 昨日も石鹸仕込みをしました

6月の上旬に行われる 『がやがやながや』向けに作りました
夏を意識したラインナップです。
まずは 琉球クチャ、月桃水、黒蜜、黒糖 全て『沖縄産』にこだわって作った
くちゃ石鹸
そして北海道 富良野 富田ファームのラベンダー畑でとれたはちみつを使った
オレンジ石鹸
最近アーユルベータにも興味がでてきて マイブームのセサミオイルを使った
セサミ石鹸
最近 のんびりペースで少しずつ石鹸作りをしているので
“作ってみたい” ”使ってみたい” 石鹸が色々浮かんできて
なんだか毎回とっても楽しみ度が高いです(あくまで私の中で ですが^^)
出来上がりが1ヶ月後なので 厳選してコレと思うレシピを選び
季節にあわせてアレンジ。 そして香りのブレンド♪
今更ながら 石鹸作りは楽しい!(笑)
『輪ゴム』さんのイベントに向け またアップしま~す!
いろいろ活動しているんですがね^^
まずは4月中旬に作った石鹸
5月19日20日 浜松で行われる『輪ゴム』のイベントに持っていきます!
http://shopohana.hamazo.tv/
(la fleurは19日土曜日だけ出店させていただきます)
そして 昨日も石鹸仕込みをしました
6月の上旬に行われる 『がやがやながや』向けに作りました
夏を意識したラインナップです。
まずは 琉球クチャ、月桃水、黒蜜、黒糖 全て『沖縄産』にこだわって作った
くちゃ石鹸
そして北海道 富良野 富田ファームのラベンダー畑でとれたはちみつを使った
オレンジ石鹸
最近アーユルベータにも興味がでてきて マイブームのセサミオイルを使った
セサミ石鹸
最近 のんびりペースで少しずつ石鹸作りをしているので
“作ってみたい” ”使ってみたい” 石鹸が色々浮かんできて
なんだか毎回とっても楽しみ度が高いです(あくまで私の中で ですが^^)
出来上がりが1ヶ月後なので 厳選してコレと思うレシピを選び
季節にあわせてアレンジ。 そして香りのブレンド♪
今更ながら 石鹸作りは楽しい!(笑)
『輪ゴム』さんのイベントに向け またアップしま~す!
Posted by kimi** at 19:54│Comments(0)
│handmadesoap『la fleur』