2009年02月04日

すてき!



手作りパンをいただきました

すてき!

うちの使っていない畑を昨年から借りてくれている方の差し入れだそう・・・

その方々は 夏の暑い日も 今の寒い日も よく畑の手入れに来られていて
とても熱心だなぁ といつも思っていました

 



『自分達で麦などを育ててパンを作りたい』 





とのことらしい


 



こだわって 肥料も消毒も 一切化学薬品には頼らず  落ち葉などの腐葉土を作ったり
消毒は竹酢液(?←義母からのまたぎきなので 詳しくはよく知らない;))などを使って
土作りから とにかく手間隙かけて作業されているらしいです



自分達で一から作ったもので・・・なんて

すてきicon22





思うのは簡単ですが なかなかできることではないですよね



まだ 今回いただいたパンは その畑の小麦ではないのですが

アンパンの中に入っているあんこもとても美味しく 優しい味がしました 

これから どういう展開になっていくのか(勝手に)とても楽しみです^^







で、 義母がその方から教えて頂いたことを一つ 実践してみようかと・・・
(やられている方もいるかと思いますが・・)

すてき!

夏の「蚊取り線香」

ベー〇マット などは 身体によくないと有名ですが
昔ながらの蚊取り線香も 商品によっては化学物質使用 こちらも使用を悩むところですね




みかんの皮をカリカリに干して それを燃やすと 蚊よけできるらしい



ちょうど 親戚から無農薬のみかんをいただいたので
毎日せっせと食べては 干しています^^


今年の夏 試してみようと思います^^

 



 


同じカテゴリー(日々のこと)の記事
ハハノヒ
ハハノヒ(2012-05-13 18:30)

8th
8th(2012-02-15 08:58)

耳ツボ
耳ツボ(2012-02-13 09:52)

南へ・・・
南へ・・・(2012-02-06 20:55)


この記事へのコメント
おぉ(゚ロ゚屮)屮 そうなんだ~
みかんの皮・・・ サンザン 捨てちゃった ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!
Posted by あおあお at 2009年02月04日 21:11
あおさま♪

さぁ 今からでも遅くない!!
・・・って 実際どうやって燃やすんだ?との声もありますが・・・^^
どうなんでしょうねぇ・・・^^
Posted by kimi**kimi** at 2009年02月05日 17:34
むちゃくちゃ モクモクと煙が出ます(^^;)
虫より私の方が死にそうになりました(笑) 私みたいにならないよう工夫して頑張って下さい
Posted by happy icecream at 2009年02月06日 21:59
happy icecream さま♪

おぉ~ そうなんですね^^;
使用前にちゃんと事前調査 要 ですね^^
でもなんだか想像できます
大丈夫かぁ?(笑)
Posted by kimi** at 2009年02月07日 19:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
すてき!
    コメント(4)