2013年03月31日
ご無沙汰してました。
こんにちは。
5か月振りの更新です。 生きてますよ~(笑)
あまりに久しぶりすぎて パスワードを忘れ あせりました。
思い出せてよかったです(笑)
さて、あれからは仕事と子供達との時間だけで精一杯の生活でした。
ブログにも色々書きたいことがあったのですが 何を書きたかったのかも忘れました^^;
そんな中 ブログにはアップしていませんでしたが、石鹸作りは2回
アロマの教室も楽しく開催させていただいていました。
(といいつつ、会社の試験があるのでまた少しお休みします。)
石鹸は1回目は有難いことにあっという間にお嫁に行かせてもらい
ブログにアップする間もなかったのですが(もたもたしていたから というウワサも^^;)
今回分は写真も撮ったので 今回こそはアップしようと決意(?)してます。
あー思い出した(笑)
↑書きながら 私5ヶ月何がそんなに忙しかったんだっけ?と思ったら
小3の息子のアトピーが悪化して 意識がそちらのほう(アトピー)でいっぱいでした。
掻き毟りにより、血だけでなく 透明の液(リンパ液??)も出ていて
毎朝シーツが赤と茶色と皮膚片で大変なことになっていました。
当然 夜は息子も私も眠れず・・・ 悪循環な日々でした
熱海の病院に通院して 先生の指導で食事を根本的に見直しました。
素材は今までもそこそこ気をつけていたつもりだったのですが
いつ食べるか(今でしょ)、どうやって食べるか(調理法)、どれだけ(量)食べるか
が大事でした。
結果 みるみる肌は改善されました。
今現在は花粉の時期ということもあり、少し湿疹がありますが
食事さえ気をつけていれば夜も掻き毟りはありません。
今は 息子のアトピーのことよりも もっぱら自分の「健康」について
いろいろ模索中デス。(年を重ねると 健康あっての・・・ですからね~)
久しぶりのブログ
見て下さった貴重な方に感謝です
今週には石鹸写真アップします。
石鹸は3種類。(haru、 オレンジミルク、ゴードミルク)
5か月振りの更新です。 生きてますよ~(笑)
あまりに久しぶりすぎて パスワードを忘れ あせりました。
思い出せてよかったです(笑)
さて、あれからは仕事と子供達との時間だけで精一杯の生活でした。
ブログにも色々書きたいことがあったのですが 何を書きたかったのかも忘れました^^;
そんな中 ブログにはアップしていませんでしたが、石鹸作りは2回
アロマの教室も楽しく開催させていただいていました。
(といいつつ、会社の試験があるのでまた少しお休みします。)
石鹸は1回目は有難いことにあっという間にお嫁に行かせてもらい
ブログにアップする間もなかったのですが(もたもたしていたから というウワサも^^;)
今回分は写真も撮ったので 今回こそはアップしようと決意(?)してます。
あー思い出した(笑)
↑書きながら 私5ヶ月何がそんなに忙しかったんだっけ?と思ったら
小3の息子のアトピーが悪化して 意識がそちらのほう(アトピー)でいっぱいでした。
掻き毟りにより、血だけでなく 透明の液(リンパ液??)も出ていて
毎朝シーツが赤と茶色と皮膚片で大変なことになっていました。
当然 夜は息子も私も眠れず・・・ 悪循環な日々でした

熱海の病院に通院して 先生の指導で食事を根本的に見直しました。
素材は今までもそこそこ気をつけていたつもりだったのですが
いつ食べるか(
が大事でした。
結果 みるみる肌は改善されました。
今現在は花粉の時期ということもあり、少し湿疹がありますが
食事さえ気をつけていれば夜も掻き毟りはありません。
今は 息子のアトピーのことよりも もっぱら自分の「健康」について
いろいろ模索中デス。(年を重ねると 健康あっての・・・ですからね~)
久しぶりのブログ
見て下さった貴重な方に感謝です

今週には石鹸写真アップします。
石鹸は3種類。(haru、 オレンジミルク、ゴードミルク)