2010年02月11日
教室やります。
これから 不定期にはなりますが 少しずつ自宅の方で活動しようと思います
アロマのこと、クレイのこと、あとはチャイルドケア的なことを
ご紹介できたらなと思っております
資格をとったとはいえ、まだまだ未熟な私ですが
普段の生活の中で 少しでも一息つけるものをご紹介できたらなと
思っております
まずは子供たちが春休みになる前に・・・

「ハンドクリーム作り」
これからの花粉症対策などについても少しお話したいと思います
2月24日(水)←募集終了
3月 2日(火)←募集終了
(いずれも内容は同じ)
場所:自宅(桜木小、ビレッジさん近く)
時間:10:00~12:00
参加費:1000円+材料費
持ち物:筆記用具
定員:4名まで (※女性限定です)
火を使いますのでお子様連れはご遠慮ください
(※恐縮ですが同業者の方はご遠慮ください)
申し込み方法:ブログ右にある「オーナーへメッセージ」から
参加日、お名前、ご連絡先 をご連絡ください
こちらから自宅の場所など折り返しさせていただきます
のんびり楽しく 皆様とおしゃべりできたらいいなと思っています
気軽に手づくりを楽しんでいただけるように精油やオイルなど
準備もしております
よかったらご利用ください^^
ご紹介遅れましたが お店の名前をつけました
「Hinata (ひなた)」
田んぼに囲まれた田舎な我が家ですが
どうぞよろしくお願いいたします
アロマのこと、クレイのこと、あとはチャイルドケア的なことを
ご紹介できたらなと思っております
資格をとったとはいえ、まだまだ未熟な私ですが
普段の生活の中で 少しでも一息つけるものをご紹介できたらなと
思っております
まずは子供たちが春休みになる前に・・・
「ハンドクリーム作り」
これからの花粉症対策などについても少しお話したいと思います
(いずれも内容は同じ)
場所:自宅(桜木小、ビレッジさん近く)
時間:10:00~12:00
参加費:1000円+材料費
持ち物:筆記用具
定員:4名まで (※女性限定です)
火を使いますのでお子様連れはご遠慮ください
(※恐縮ですが同業者の方はご遠慮ください)
申し込み方法:ブログ右にある「オーナーへメッセージ」から
参加日、お名前、ご連絡先 をご連絡ください
こちらから自宅の場所など折り返しさせていただきます
のんびり楽しく 皆様とおしゃべりできたらいいなと思っています
気軽に手づくりを楽しんでいただけるように精油やオイルなど
準備もしております
よかったらご利用ください^^
ご紹介遅れましたが お店の名前をつけました
「Hinata (ひなた)」
田んぼに囲まれた田舎な我が家ですが
どうぞよろしくお願いいたします
Posted by kimi** at 14:18│Comments(4)
│教室&web shop 『Hinata』
この記事へのコメント
開業おめでとう。
また、ぽぽクラブへ、またそちらの教室のない元気な時にあそびに来てくださいませ。私めにまで、ハンドクリームありがとう。いい香り~。プレゼントしたい人がいるので、お教室に行きたいのだけど、クラブと重なり、残念です。
都合でアドレス少し変えました。
また、ぽぽクラブへ、またそちらの教室のない元気な時にあそびに来てくださいませ。私めにまで、ハンドクリームありがとう。いい香り~。プレゼントしたい人がいるので、お教室に行きたいのだけど、クラブと重なり、残念です。
都合でアドレス少し変えました。
Posted by milk at 2010年02月16日 22:24
milkさま
ありがとう!
といっても開業 というほどの規模ではございませんが^^ とりあえずスタートしてみることにしました^^
曜日 最初なので縁起をかついで全部「大安」の日にしてみました(笑)偶然にもぽぽの日と全部かぶってましたね^^; 毎月・・・とは行かないと思いますが せめて季節ごとくらいには開催できたらいいなと思っています また都合があえば遊びにきてください!!
ありがとう!
といっても開業 というほどの規模ではございませんが^^ とりあえずスタートしてみることにしました^^
曜日 最初なので縁起をかついで全部「大安」の日にしてみました(笑)偶然にもぽぽの日と全部かぶってましたね^^; 毎月・・・とは行かないと思いますが せめて季節ごとくらいには開催できたらいいなと思っています また都合があえば遊びにきてください!!
Posted by kimi** at 2010年02月17日 18:38
おひさしぶりです。
自宅で新しいスタートおめでとう。
ぜひぜひ私も参加したいです。
日程を調整していきますね。
自分でバスボムを作ったら、簡単だし、お風呂から出たあともポカポカが続いて、すぐ眠れたよ。手作りっていいね^^
自宅で新しいスタートおめでとう。
ぜひぜひ私も参加したいです。
日程を調整していきますね。
自分でバスボムを作ったら、簡単だし、お風呂から出たあともポカポカが続いて、すぐ眠れたよ。手作りっていいね^^
Posted by えみちん at 2010年02月21日 16:29
えみちんさま
コメントどうもありがとう!!嬉しいです!!
自宅でやろうとかれこれ1年かかってやっとスタートです(笑)
2カ月に一度 いや3カ月・・・(笑)
どうなるやらわかりませんが 『たのしむ』をモットーに自分が日ごろ活用してよかったことなどを紹介していけたらいいなと思っています^^
バスボムもいいよね^^楽しく作って市販品より安くて気に入ったものができあがれば幸せだよね^^ 共にたのしみましょう♪♪
コメントどうもありがとう!!嬉しいです!!
自宅でやろうとかれこれ1年かかってやっとスタートです(笑)
2カ月に一度 いや3カ月・・・(笑)
どうなるやらわかりませんが 『たのしむ』をモットーに自分が日ごろ活用してよかったことなどを紹介していけたらいいなと思っています^^
バスボムもいいよね^^楽しく作って市販品より安くて気に入ったものができあがれば幸せだよね^^ 共にたのしみましょう♪♪
Posted by kimi** at 2010年02月21日 19:04