2010年03月04日

今日は三種類!

今日のお客様は4月からお仕事に復帰されるから
ということで リクエストをいただいて 
『ハンドクリーム』『化粧水』『ファンデーション』の3つをさせていただきました

ファンデーションは一度に沢山できあがってしまうので
私も自分用は何回か作っているものの 教室で人様に教えるのは自信なく・・・
なので今日は教室としてではなく、こんな手順でこんなものができあがる・・・
という形にさせていただきました

(そうそう 昨日準備していたのはファンデーションのもとです^^)


これからは子育てとお仕事との両立
なるべく作る手間がかからないレシピを選びました




今日は三種類!

最初にルースファンデーションを作って
そのお粉を使ってクリームファンデ・・・という手順


ルースファンデーションはいい感じに^^(って混ぜるだけですが)

クリームファンデは・・お教室としてやるにはもう少し改良したいです^^;







今日はお仕事復帰ということと、ある程度知識がおありだったので
3つ(2つ+1つご紹介)させていただいたのですが
なかなか難しいですね^^

手づくりのたのしみをお伝えできたのかどうか・・・

またわからないことがありましたらご連絡くださいね!!




今日は仕事復帰前の貴重なお時間
本当にありがとうございました




今回つくづく準備をしながら あれやこれや どういう風にするかを
考えていくのって 私は楽しいんだな~と 気がつきました^^
なのでとても楽しく準備のほうさせていただきました^^

でも(ファンデが)もう少し完成度が高く出来上がるつもりでいたので残念です(涙) 
手づくりレシピはやりだすとどれも奥が深くアレンジひとつで良くもなるし 
せっかく作っても残念な感じにもなってしまいますね





ファンデもレシピが沢山あります
基本は混ぜ合わせていくだけなのですが 温度をそろえたり少し面倒な
工程があったりします


目指すは簡単で誰でも気軽に作れるレシピ♪
自分の納得いくレシピを作って
いつかちゃんと ファンデの教室 やるぞ!! (いつかっていつ?・笑)



今日の生徒さまには こういう機会をくださって 本当に感謝してます^^
ファンデの教室できるようになったら恩返しさせてくださいね!!
(ってだからいつ?・笑)



本当にありがとうございました


同じカテゴリー(教室&web shop 『Hinata』)の記事
教室しました♪
教室しました♪(2012-04-16 19:47)

教室もしてました
教室もしてました(2012-03-20 08:41)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日は三種類!
    コメント(0)