2007年09月18日
ようかん??
を買ってきてくれた・・・
それを見て 『あっ せっけん
カットしないと・・・』
先日作った 『緑茶せっけん』は
『抹茶ようかん』 のようになりました
食いしん坊の息子にみつかる前に
手の届かない所へ移動せねば・・・^^
Posted by kimi** at 20:11│Comments(4)
│handmadesoap『la fleur』
この記事へのコメント
ほんと、ういろーにも似てる(*^-^*)
ピンクのせっけんにも、心ひかれるな~♪
何でできてるのかな~(@@?
ピンクのせっけんにも、心ひかれるな~♪
何でできてるのかな~(@@?
Posted by hari*nezumi
at 2007年09月18日 23:37

hari*nezumiさま
ピンク色のものは ピンククレイを入れました
あと シルクパウダーとホホバオイルも入れています
母のお肌に優しい仕様にしました(^^)
自分達の要望(欲望?)を満たす贅沢仕様です・・・
ピンク色のものは ピンククレイを入れました
あと シルクパウダーとホホバオイルも入れています
母のお肌に優しい仕様にしました(^^)
自分達の要望(欲望?)を満たす贅沢仕様です・・・
Posted by kimi** at 2007年09月19日 09:20
おはよう!!
『ういろう』 名古屋人の私には欠かせないアイテムの1つです(笑)
ピンクのは「さくら」色ですね~
抹茶ようかん、食べたいです。
あと、練りようかんもいいなぁ・・・
おっと!ようかんじゃなくて石鹸でしたね!!
「欲望を満たす贅沢仕様」の石鹸、今度こそ手に入れよう。
・・・告白のお返事はちょっと考えさせてください・・・(笑)
『ういろう』 名古屋人の私には欠かせないアイテムの1つです(笑)
ピンクのは「さくら」色ですね~
抹茶ようかん、食べたいです。
あと、練りようかんもいいなぁ・・・
おっと!ようかんじゃなくて石鹸でしたね!!
「欲望を満たす贅沢仕様」の石鹸、今度こそ手に入れよう。
・・・告白のお返事はちょっと考えさせてください・・・(笑)
Posted by maru** at 2007年09月20日 08:29
maru**先生
お身体大変なのに コメント有難うございます!!
大丈夫ですか??
そして え~ maru**先生は名古屋の方なんですか?
「○○だがや~」 の?(←遠州弁の人に指摘されたくない??)
うちは親戚が名古屋にあって 小さい頃長期間遊びにいくと ”なんちゃって名古屋人”によくなりました(笑)
そして 今 実の妹が名古屋に嫁ぎ、きっと私の子供達もいずれ・・・
って そういえば妹 「だがや~」なんて言ってないな~ 地域によるのかしら? 失礼しました~
お身体大変なのに コメント有難うございます!!
大丈夫ですか??
そして え~ maru**先生は名古屋の方なんですか?
「○○だがや~」 の?(←遠州弁の人に指摘されたくない??)
うちは親戚が名古屋にあって 小さい頃長期間遊びにいくと ”なんちゃって名古屋人”によくなりました(笑)
そして 今 実の妹が名古屋に嫁ぎ、きっと私の子供達もいずれ・・・
って そういえば妹 「だがや~」なんて言ってないな~ 地域によるのかしら? 失礼しました~
Posted by kimi** at 2007年09月20日 09:49