2007年12月11日

サンタさんへ

昨日は土曜日に幼稚園の生活発表会があったのでその振替休日でした
そろそろ子供達お楽しみのクリスマス♪

年少の息子は毎日 
 
『きょうサンタさんくる?』 

と待ちきれません^^

『クスリマスまだ?』 

( ↑ なぜか クリスマスが言えず “クスリ”マスに・・・^^: でもこの前までは ”クルマイス” だった^^;;)

そういえばプレゼント・・・



ということで 今年もサンタさんに何が欲しいか手紙を書くことに・・・
さんざん夢を膨らませて広告や本のおもちゃページを見ながら悩みに悩んで決めていました^^


・・・しばらく静かだな~と思っていたら

サンタさんへ

ご丁寧に 自分達が欲しいものがうつっている広告(しかも値段入り!)を貼り付けて

    『これとおなじものおください』 (←“を” が “お”になってる^^)

と書いてありました

そしてクリスマスツリー

こちらはただの白い厚紙に娘が自分で絵を書いて切り抜いて作ってありました
サンタさんへのプレゼントらしい^^


母はサンタさんにお手紙を渡す 任務 を辞令されました^^
品番も値段も書いてあるし これならサンタさんも間違いなしです

しっかりとサンタさんに渡さねば・・・




でも息子よ 『クスリマス』じゃ サンタさんも来ないぞ!^^


同じカテゴリー(日々のこと)の記事
ハハノヒ
ハハノヒ(2012-05-13 18:30)

8th
8th(2012-02-15 08:58)

耳ツボ
耳ツボ(2012-02-13 09:52)

南へ・・・
南へ・・・(2012-02-06 20:55)


この記事へのコメント
プレゼントのお願いね~。可愛いね♪
そういや家の娘はダイレクトに私に向かって、
「クリスマスDSが欲し~~~」って言ってくるんだけど、、
サンタさんはもう信じてないってこと??
「サンタさんは多分DSは持って来ないと思うよ~」と
親はサンタさんの存在を思い出させるように努力はしてるんだけどねぇ、、
そういえば、クリスマスに貰ったものを、
「これはね~、おじいちゃんがクリスマスに買ってくれたんだ~」
ってお友達に説明してたっけ、、

あぁ、うちもそんな可愛いお手紙見たいわ^^;

↓で、お買い物UPしてくれて本当にありがとうね(T-T)
あの、くまさんスタンプのクッキー、早く作って一個でいいから食べさせて~~~~!
Posted by michiko at 2007年12月11日 12:39
michikoさま

DSか~ サンタさん頑張れ~^^
うちの娘のは2980円と値札ついていました^^v

手紙ね、去年も書いてサンタさんが持っていった・・・ということになっていたんだけど 私の隠し場所が悪くて夏に見つかってしまった・・・^^;
『サンタさん持っていこうとしたけど お母さん欲しかったからサンタさんにお願いした・・・』と苦し紛れの説明をしてごまかした
とりあえず今年は言っていなかったから忘れてる??

クッキー へぇー1個でいいんだ~(笑)
了解しましたよ~
って本当に1個だけ持っていったらどうする?(笑)
Posted by kimi** at 2007年12月11日 17:19
かわいいネ~^^

我が家の年少の娘も・・
『クリスマス』を・・・『クリマラス』と申してマシタ。。^^;

毎年サンタさんが来る日は・・・
テーブルに“クッキー”と“紅茶”を用意しておくの。。
子供が寝静まった頃、パパがクッキーをかじり、紅茶を半分くらい
飲んで・・・^^

朝起きた娘は、『サンタさんがねっ!!!・・・・・・・・』
興奮状態!!
無邪気でカワイイなと(←親バカ^^;)

kimi**ちゃんも是非やってみて♪
・・・ってもう実行してたりして。。^^
Posted by kayo** at 2007年12月11日 21:36
kayo**ちゃん

まぁ おしゃれだね~
手紙隠すの失敗している私とは大違いだわ~^^

じゃぁ 我が家も今年は・・・
でもうちは『お茶』と『せんべい』だな!

でも本当にやってみよう!!
楽しみ~♪
Posted by kimi** at 2007年12月12日 09:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サンタさんへ
    コメント(4)