2008年02月12日
わたしのてづくり・・・
私きがついたことがあります
私 『保存食』 作るのが好きらしい・・・^^;
お菓子類などはなかなか重たい腰が上がらないのに
ジャムやつゆ類 味噌など は作る意欲が沸いてくる・・・
(昨日の「ナメタケ」も。)
これも貧乏性??(笑)
作ったものをながーく楽しめるものを作るのがすきです
(せっけんも?^^食べれないのが残念
)
とはいっても 面倒なことは好きじゃない。
『簡単レシピ』をみつけたもの 気に入った素材が揃ったとき。
その一つ 『ポン酢』
材料を漬け込むだけの簡単レシピ。
今回は先日たっぷりいただいた柚子で♪

見た目は悪いけど 『無農薬』 ありがたや~
柚子、醤油、米酢、みりん、かつおぶし、こんぶを漬け込んで・・・

↓
待つこと 1週間・・・
↓

『柚子ポン酢』 完成~♪
秋に作った『カボスポン酢』よりも 柚子の方が香り豊か(って当たり前?)
いろいろな農薬問題で揺れる昨今 こうやって安心できるものが口にできるのは
本当にありがたい
感謝していただきま~す♪
私 『保存食』 作るのが好きらしい・・・^^;
お菓子類などはなかなか重たい腰が上がらないのに
ジャムやつゆ類 味噌など は作る意欲が沸いてくる・・・
(昨日の「ナメタケ」も。)
これも貧乏性??(笑)
作ったものをながーく楽しめるものを作るのがすきです
(せっけんも?^^食べれないのが残念

とはいっても 面倒なことは好きじゃない。
『簡単レシピ』をみつけたもの 気に入った素材が揃ったとき。
その一つ 『ポン酢』
材料を漬け込むだけの簡単レシピ。
今回は先日たっぷりいただいた柚子で♪
見た目は悪いけど 『無農薬』 ありがたや~
柚子、醤油、米酢、みりん、かつおぶし、こんぶを漬け込んで・・・
↓
待つこと 1週間・・・
↓
『柚子ポン酢』 完成~♪
秋に作った『カボスポン酢』よりも 柚子の方が香り豊か(って当たり前?)
いろいろな農薬問題で揺れる昨今 こうやって安心できるものが口にできるのは
本当にありがたい
感謝していただきま~す♪
***************************************************************************
せっけんやなのに せっけんのアップがしばらく途絶えています・・・
コトコト市のブログから『石鹸』を見に来てくれたかた ごめんなさい・・・
ただいま 『熟成中』 デス
ボチボチ 今回は前回よりもオイルの性質なんかも紹介していきたいなー
とか思いは膨らんでいるのですが・・・
少々お待ちくだされ・・・

せっけんやなのに せっけんのアップがしばらく途絶えています・・・
コトコト市のブログから『石鹸』を見に来てくれたかた ごめんなさい・・・
ただいま 『熟成中』 デス
ボチボチ 今回は前回よりもオイルの性質なんかも紹介していきたいなー
とか思いは膨らんでいるのですが・・・
少々お待ちくだされ・・・
Posted by kimi** at 09:56│Comments(2)
│保存食♪
この記事へのコメント
以前のブログでも柚子ポン酢おいしそ~って思ってたけど、やっぱり手作りっておいしそ~だな~(○´艸`)
近所のばあちゃんから柚子もらったときに私も作ればよかったなぁって後悔・・・(´Д`A;)
また柚子が手に入った頃、レシピ教えてねっ(笑)
近所のばあちゃんから柚子もらったときに私も作ればよかったなぁって後悔・・・(´Д`A;)
また柚子が手に入った頃、レシピ教えてねっ(笑)
Posted by mahmao at 2008年02月12日 22:39
mahmaoさま
ポン酢レシピ 了解です♪近いうちにメールいれますね^^ 密閉容器(ビンなど)にいれてあれば常温保存でいいらしい
うちの子鍋やると汁もズズズゥーと飲んでしまうので これならね怒れなくていいです
さぁ きょうは息子の誕生日
ケーキを・・・と考えると なぜかmahmaoさんの顔が浮かんでくる私でした^^
頑張ります♪
ポン酢レシピ 了解です♪近いうちにメールいれますね^^ 密閉容器(ビンなど)にいれてあれば常温保存でいいらしい
うちの子鍋やると汁もズズズゥーと飲んでしまうので これならね怒れなくていいです
さぁ きょうは息子の誕生日
ケーキを・・・と考えると なぜかmahmaoさんの顔が浮かんでくる私でした^^
頑張ります♪
Posted by kimi** at 2008年02月13日 07:37