2008年08月06日

ルームスプレー

『おたふくかぜ』の息子 

耳の下の腫れはあまりなく 押えると痛い程度らしい

でも夜は高熱になってせつない様子・・・

免疫が下がっているからか 少しお腹や喉も痛いらしい><


気休めかもしれませんが ルームスプレーを作りました

ルームスプレー


『サイプレス』『ティトリー』『ベルガモット』

それぞれ気管支系に効果があるらしい



リビングや寝室に スプレーしました


早くよくなりますように・・・


同じカテゴリー(home care)の記事
Help cream of my home
Help cream of my home(2012-02-16 19:25)

『足湯』
『足湯』(2011-11-11 09:37)

Special butter cream
Special butter cream(2011-11-07 09:42)

手浴 足浴
手浴 足浴(2011-11-06 17:34)

アルガンオイル
アルガンオイル(2011-08-26 08:57)


この記事へのコメント
おたふく風邪になちゃったのぉ?
大丈夫??この前は元気そうだったのにねぇ。。
おばちゃんが怖かった・・・?^^;

夜になると高熱が出るなんて、辛いよね。
今の時期はホント体調崩しやすいよね。
早く治るといいね。大事にしてあげて。
Posted by michiko at 2008年08月06日 22:39
おたふくか~。暑い季節に高熱は辛いね。

うちの娘は慢性の鼻炎だからよく喉をやられるの。
鼻水でつらそうな時はカユプテと眠りにいいバジルの精油を枕にたらしてあげるとかなり楽になるよ。

乾燥をふせぐために今はユーカリとカユプテをディフューザーで使ってるよ。
ハーブの効能ってすごいよね。

お大事にしてね~!
Posted by juna at 2008年08月07日 09:19
michikoさま

あ~だからか~(笑)
あの晩から発症しました
michiko家に感染していないことを祈っています・・・

今日 もう片方が腫れてきました(泣)
また盆明け 遊んで~!!
Posted by kimi** at 2008年08月07日 09:45
junaさま

娘さん 具合どう?
暑い夏に さらに暑くて可哀想だよね

カユプテか~ あー行きたい~(←どこ?)
廣さんも行ってないな~
お盆休み前にいけたたらいいな 
暇なんだけどね(感染さえなければ行くのに・・・) 
仕事も行けず 遊びにも行けず・・・
早く直ってくれ~!!!
Posted by kimi** at 2008年08月07日 10:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ルームスプレー
    コメント(4)