2009年06月26日
化粧水*ボディローション
だんだんと暑い日が増えましたね^^
カモミールが沢山あるので

朝から 濃い目のカモミールティを仕込んでおきました(というかほったらかし?)
これを使って2つのローションを作りました♪
ハーブティで作るローションはとてもおだやかな作用でアトピーのうちの子供たちの肌も
やさしくいたわってくれます
カモミールは炎症をおさえる作用があるので うちの子たちにはぴったりです^^
香りも優しく こどもたちも気に入っています♪

家族用のボディローションは
カモミールティに、防腐剤代わりに以前作っておいたローズマリービネガー
(ローズマリーを酢に漬け込んだもの)を加えました
ハーブビネガーは弱酸性にもなるし夏のローション作りに重宝します^^
私用の化粧水は
美白効果を期待して冬に仕込んだお茶エキスと
精油は夏の日差しに負けないように老化肌対応
「サンダルウッド」「ローズウッド」「フランキンセンス」
あと保湿+にベタインを追加!
作り終えてから
ローションではなく、夏だから「ジェル」にすればよかった~と・・・^^;
バシャバシャ使って 次はジェルだわ!!

息子のひまわり あと一息!

カモミールが沢山あるので
朝から 濃い目のカモミールティを仕込んでおきました(というかほったらかし?)
これを使って2つのローションを作りました♪
ハーブティで作るローションはとてもおだやかな作用でアトピーのうちの子供たちの肌も
やさしくいたわってくれます
カモミールは炎症をおさえる作用があるので うちの子たちにはぴったりです^^
香りも優しく こどもたちも気に入っています♪
家族用のボディローションは
カモミールティに、防腐剤代わりに以前作っておいたローズマリービネガー
(ローズマリーを酢に漬け込んだもの)を加えました
ハーブビネガーは弱酸性にもなるし夏のローション作りに重宝します^^
私用の化粧水は
美白効果を期待して冬に仕込んだお茶エキスと
精油は夏の日差しに負けないように老化肌対応
「サンダルウッド」「ローズウッド」「フランキンセンス」
あと保湿+にベタインを追加!
作り終えてから
ローションではなく、夏だから「ジェル」にすればよかった~と・・・^^;
バシャバシャ使って 次はジェルだわ!!

息子のひまわり あと一息!
Posted by kimi** at 20:06│Comments(0)
│home care