2007年10月03日
秋仕様♪
最近寒くなり 少しずつお肌が乾燥してきたので
化粧水も 『秋仕様』 で作ってみました

美肌で有名な 生薬「ユキノシタ」とハーブの「ローズヒップ」で濃い目のティを作り
植物性グリセリンとビネガー(ローズマリー)
エッセンシャルオイルは肌荒れ改善にゼラニウムローズとラベンダー
を入れて作りました
手作り化粧水を作りはじめて1年半(くらい?)がたちます
下の子が産まれてから 季節もあって手荒れ(主婦湿疹)に悩まされた時期があり、
どんな薬を使っても直らなかったのが 手作りせっけん&手作りハンドクリームを使っているうちに自然と治癒していきました
それ以来 リップクリーム作りや化粧水、乳液へと発展(?)していきました
自然のよさ・・・はもちろんながら 市販のものよりも『やすい』が主婦としては嬉しいところ・・・^^
あとはその時々の自分のコンディションや気分で自分好みのものが作れるのが手作りならでは・・・
私は手作り化粧水を作る前はM社のSK-〇を使っていましたが
肌の具合はさほど変わりません(あくまで私いわくですが)
かなりの節約になりました♪ (年間約10万はコストダウンです^^ⅴ)
自分にあうものがみつかると てづくりもわるくないです・・・
化粧水も 『秋仕様』 で作ってみました
美肌で有名な 生薬「ユキノシタ」とハーブの「ローズヒップ」で濃い目のティを作り
植物性グリセリンとビネガー(ローズマリー)
エッセンシャルオイルは肌荒れ改善にゼラニウムローズとラベンダー
を入れて作りました
手作り化粧水を作りはじめて1年半(くらい?)がたちます
下の子が産まれてから 季節もあって手荒れ(主婦湿疹)に悩まされた時期があり、
どんな薬を使っても直らなかったのが 手作りせっけん&手作りハンドクリームを使っているうちに自然と治癒していきました
それ以来 リップクリーム作りや化粧水、乳液へと発展(?)していきました
自然のよさ・・・はもちろんながら 市販のものよりも『やすい』が主婦としては嬉しいところ・・・^^
あとはその時々の自分のコンディションや気分で自分好みのものが作れるのが手作りならでは・・・
私は手作り化粧水を作る前はM社のSK-〇を使っていましたが
肌の具合はさほど変わりません(あくまで私いわくですが)
かなりの節約になりました♪ (年間約10万はコストダウンです^^ⅴ)
自分にあうものがみつかると てづくりもわるくないです・・・
Posted by kimi** at 09:20│Comments(6)
│home care
この記事へのコメント
いいな~♪私もいろいろ手作りしたい!!
でもウチのチビ、まだ夜寝てからもたまに起きることがあるので、唯一自由になる夜の時間すらも集中できないんです~o(TヘTo) くぅ
パンだって作り始めると途中で離れられないから結局作れないし・・・
来年から保育園とはいっても、仕事があるから昼間は時間ないし・・・
あ~っ、1日をもっと長くして~(笑)
でもウチのチビ、まだ夜寝てからもたまに起きることがあるので、唯一自由になる夜の時間すらも集中できないんです~o(TヘTo) くぅ
パンだって作り始めると途中で離れられないから結局作れないし・・・
来年から保育園とはいっても、仕事があるから昼間は時間ないし・・・
あ~っ、1日をもっと長くして~(笑)
Posted by mahmao at 2007年10月03日 10:43
mahmaoさま
そう思うと ホント時間ない中よくぞいろんな美味しいものを作ったり散策したりとmahmaoさんの行動力は本当にすごい!! 私なんか子供が家にいるころなんて何一つやっていませんでした^^; ・・・って今もですが^^;;
そしてまだやっていない スィートポテト作り・・・(←話古いですが自分の中で次に作りたいお菓子no.1です)
サツマイモが美味しいうちに エンジンがかかりますように・・・^^;
そう思うと ホント時間ない中よくぞいろんな美味しいものを作ったり散策したりとmahmaoさんの行動力は本当にすごい!! 私なんか子供が家にいるころなんて何一つやっていませんでした^^; ・・・って今もですが^^;;
そしてまだやっていない スィートポテト作り・・・(←話古いですが自分の中で次に作りたいお菓子no.1です)
サツマイモが美味しいうちに エンジンがかかりますように・・・^^;
Posted by kimi**
at 2007年10月03日 16:25

こんばんは^^
今日チラッとお会いしましたね~^^
自分の化粧水まで作ってしまうなんて、ほんと、すごいですね!
どうやって作るんだろう。。。
妹も結婚してから主婦湿疹がひどくなってかわいそうです。
もうすぐ赤ちゃんが生まれるので、薬は使いたくないみたいだし。
↑コトコト市、さらに楽しみになってきました♪
今日チラッとお会いしましたね~^^
自分の化粧水まで作ってしまうなんて、ほんと、すごいですね!
どうやって作るんだろう。。。
妹も結婚してから主婦湿疹がひどくなってかわいそうです。
もうすぐ赤ちゃんが生まれるので、薬は使いたくないみたいだし。
↑コトコト市、さらに楽しみになってきました♪
Posted by わっふる at 2007年10月03日 21:13
てづくり化粧品、、、いいな。すごく興味があります。
私は除菌スプレー止まりです。
コトコト市、楽しみにしてま~す。
寒い季節にむけて、保湿系のせっけん希望で~す。
(リクエストなんて、ずうずうしいですね)
私は除菌スプレー止まりです。
コトコト市、楽しみにしてま~す。
寒い季節にむけて、保湿系のせっけん希望で~す。
(リクエストなんて、ずうずうしいですね)
Posted by えみちん
at 2007年10月03日 22:33

わっふるさま
ホントチラッと・・・ でも私は遠くから眺めていましたよ~(←ストーカー??)
化粧水とっても簡単です 材料さえあればすぐです
妹さん主婦湿疹大変ですね
私、最初は指の間だけだったのが薬を使ったら広がってしまって、かゆみに我慢できずかきむしり 約一年、季節に関係なく直らない時があって辛かったです。 手作りハンドクリームは 薬ではないので”直す”わけではないとおもうのですが 荒れた手を”保湿してガードする”のは優れていると思います
私の主婦湿疹は 合成洗剤をやめ、手作りハンドクリームでガード することで直った気がします ・・・ってまた熱くなってしまう(笑)
もし興味あったら お会いしたときに(ご迷惑でなければ)熱く語らせてください^^;
↑Affectionさん 手の込んだ作品沢山あるのに それを写真におさめずに帰ってきてしまった・・・^^;; 当日のお楽しみです♪
ホントチラッと・・・ でも私は遠くから眺めていましたよ~(←ストーカー??)
化粧水とっても簡単です 材料さえあればすぐです
妹さん主婦湿疹大変ですね
私、最初は指の間だけだったのが薬を使ったら広がってしまって、かゆみに我慢できずかきむしり 約一年、季節に関係なく直らない時があって辛かったです。 手作りハンドクリームは 薬ではないので”直す”わけではないとおもうのですが 荒れた手を”保湿してガードする”のは優れていると思います
私の主婦湿疹は 合成洗剤をやめ、手作りハンドクリームでガード することで直った気がします ・・・ってまた熱くなってしまう(笑)
もし興味あったら お会いしたときに(ご迷惑でなければ)熱く語らせてください^^;
↑Affectionさん 手の込んだ作品沢山あるのに それを写真におさめずに帰ってきてしまった・・・^^;; 当日のお楽しみです♪
Posted by kimi**
at 2007年10月04日 09:58

えみちんさま
きた~(笑) えみちんさん 今度語らいの場を作りましょうね!(笑)
保湿系せっけん ・・・「あるよ」(←HEROのあの人風で)
えみちんさんにお会いできると嬉しいな♪
二人の怪獣たちにもあえるかな?
うちも今 「お・ぱ・ぴ~」とうるさいです・・・^^
きた~(笑) えみちんさん 今度語らいの場を作りましょうね!(笑)
保湿系せっけん ・・・「あるよ」(←HEROのあの人風で)
えみちんさんにお会いできると嬉しいな♪
二人の怪獣たちにもあえるかな?
うちも今 「お・ぱ・ぴ~」とうるさいです・・・^^
Posted by kimi**
at 2007年10月04日 10:01
